雑談

新生活を始める人への、ちょっと珍しいプレゼント8選

こんにちは、ねっこです。

今回は、新生活をスタートする人にうってつけのプレゼントを8つ紹介します。

定番のタオルや菓子箱ではなく、プレゼントとしては珍しい物を選んでみました。

 

 

 

もらって地味に助かるプレゼント 8つ

ハンドソープ

普通のハンドソープではなく、容器がちょっとおしゃれで高級な物をプレゼントしてみましょう。

おしゃれだと、手を洗うたびに目について気分が上がるため、おすすめです。

 

 

洗濯バサミ

洗濯バサミといっても、一気に洗濯物が取れる優れものや、握力が弱くても挟みやすいものまで、沢山あります。

そんな 便利な洗濯バサミ をプレゼントしたら、きっと喜ばれるでしょう。

 

 

ほうき と ちりとり

デザイン性がよくて、なおかつ自立するタイプだと、玄関の隅っこに置けそうです。

収納がない玄関だととても助かると思います。

 

 

間接照明

私も持っているのですが、間接照明を使うと生活レベルがぐんと上がります。

つけるだけで部屋がおしゃれになる上、寝る数時間前につけていると、自然と眠たくなってきます。

新生活で疲れている方にプレゼントしてみてください。

 

 

観葉植物

部屋に植物があると、心が落ち着き、部屋もおしゃれになります。

プレゼントするなら、パキラやガジュマル、ポトスなどの育てやすい植物がおすすめです。

 

 

爪切り

爪切りは、新生活を始める際に、買い忘れる物の一つだと思います。

なのでプレゼントして、助けてあげましょう。

 

 

エコバッグ

エコバッグはいくつあっても困りません。

できれば、自立するタイプだったり、内ポケットがついていたりするものだと、便利でいいかもしれません。

 

 

防災グッズ

いざという時に必要な防災グッズ。まだ持っていない方はいると思います。

最近災害が増えてきているので、大切な人のために、ぜひプレゼントしてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

私も4月から一人暮らしを始めるので、実際にもらって嬉しい物を選びました。

人と被りたくないプレゼントを探し求めている方の参考になれば嬉しいです。